HANDMADE CAFE 773

趣味であるお絵かきや裁縫、DIYの話からYoutube沼にハマってもう出られない人間の独り言です。

とうとうアレを……

実は以前から「描いてみたい」と思っていた

youtuberさんの似顔絵イラストを描いてしかも本人にお渡ししてしまった(/ω\)

でも、あのイラスト。

実はあまりにも似てなさすぎて1度断念したもの

でした。

ソレを改めて背景下書き、ペン入れ、着色したのです。

ニットキャップが似合っていて勢いもあったんですよ。

 

その分、背景には拘ったつもりです。

チャンネル名とお名前もレタリングモドキで描いて

茶色を基調としてフレームっぽくしてみました。

ですが、夏海クォリティに恥ずかしかったのと

容量とかの関係もあってDROPBOXを使って間接的にツイートにて

あげ、リプでツイートしたことをお知らせしました。

 

ご本人様、本当に喜んでくださいました。

良かった〜(っω<`。)

しかも公開までしてくださいましていいねがたくさんついてました。

まぁコレはさすがにご本人様パワーでしょう。

 

創作全般においてやはり褒められると伸びるタイ……いや

調子にのるタイプなので励みになりました。

よーし、また色々と頑張るぞー(ง •̀_•́)ง

 

 

 

貴重な晴れ間


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170413145442j:image

今朝は雨だったけど帰りはいい天気なので

バス停近くの川べりの桜を撮ってまいりました✧ °∀° )/ ✧

実は毎年、桜が満開の時に限って雨続き。

この晴れ間は本当に貴重なんです。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170413145726j:image

近所の桜もこの通り。

雨の時に撮ったものより桜が映えるんです。

本当に春ですねぇ( ´ ▽ ` )


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170413145941j:image

そしてやっと見付けた土筆。

最近はなかなか見つからないような気がします。

 

近所の桜が開花しました


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170409140812j:image

近所に見事な枝垂れ桜があります。

時期になると携帯のカメラ(私はコレ)や本格的な方になると

一眼レフと三脚持ち込んで撮影する方もいる

ちょっとした桜スポットです。

本日は小雨の中撮影してきました。

因みにソメイヨシノはまだらしい。

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170409141053j:image

実はこの桜、家の近所です。

家から出てちょっと行くとバス通りがあって

そこを渡ると到着という歩いて1分もかかりません。

ですが、晴れると絶好の撮影日和なので路上駐車がいるわいるわ!

また晴れた日に撮影したいですね。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170409141551j:image

この桜を撮影すると春本番の訪れを感じます。

今度は晴れた日に!

…と思っても桜の時期は何故か雨続き。

ソメイヨシノ撮るまではもってくれと毎年思うのです。

 

 

百均と廃材でDIY

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170408195620j:image

前から欲しかった工具箱と裁縫箱など作ってみました。

今回は百均のカッティングボードをサイドに使い、

丸棒を通すという手段です。

作り方の撮影忘れてしまったので今回は作品お披露目ということで。

 

お薬BOX


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170408195923j:image

作ったはいいけど使い途がなくなってしまった為

ちょうどお薬の保管に困っていたのもあって

作ってしまいました。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170408200132j:image

中身はこんな感じ。

元々トレイ(勿論百均)にセッティングしていましたが

移動できるように箱に入れ込んでしまいました。

フタはB5サイズのフレームに布のコピーを入れました。

 

裁縫箱
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170408203516j:image

これからまだ味付けしていくのですが

移動を考えるとこういう物も必需品になりますがデカい…(/□≦、)

半分程を2段にしていくけど角材が足りなーいヽ(≧Д≦)ノ

 

そんなわけでの今回のDIYでした。

それではっ(・ω´-ゞ)^☆

 

コーヒービーンズチョコ

f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170405154036j:image

遂に見つけて購入しました。

セブンイレブンオリジナル商品、コーヒービーンズチョコ!

実は通勤途上にセブンイレブンは5件あります。

そのうち3件は取り扱いがなく、2件では

プライスがデカデカとあるものの商品棚は空っぽ

ということで購入出来ず。

 

今日の帰りに行ったセブンイレブンにありました!

 

中は


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170405154645j:image

こんな感じでコーヒー豆がチョコに包まれています。

チョコはミルクチョコです。多分。

噛むと珈琲豆も一緒に噛み砕かれてフワッと深煎りの香ばしさが

口の中に広がる感じです。

 その香ばしさとミルクチョコの甘さが上手く口の中でマッチングして

美味しい1粒を味わうことが出来ます。

娘いわく「噛むと苦味も広がる大人のチョコ」だそう。

1袋でも180kcalとチョコにしては低め。

是非とも探してほしいチョコです。

タイトル、変えようと思います。

4月になったら心機一転も兼ねてタイトルを変えようと思います。

実は「物作ラーの戯言」は仮タイトル的な部分もあるし、

DIYや裁縫など手作りブログと珈琲や紅茶の話もUPしてるので

HANDMADE CAFE 773

と、決めています。

 

上記の理由の他にも理由があって。

大好きなyoutuberさんのチャンネル名を変える際に

視聴者募集という形を取られていて私も無いながらも

知恵とセンスを出して一案を投じました。

そのタイトルが最終選考に残ったのです!

残念ながら僅差で名付け親にはなれませんでしたが

嬉しくて嬉しくて。

記念ということで「HANDMADE CAFE」を使いたかったのです。

 

これからも不定期ではありますが投稿頑張ります。

夏海ななみ流 ティーコジー作ってみました。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170325154054j:image
最近、紅茶も飲み始めたのでティーポットを保温するティーコジーを

夏海流に型紙から作ってみました。

 

型紙を作ってみる。
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123158j:image

今回は縦20cm、横30cmにしました。

半分の形で中央をわにした形です。

縦20cmの中央部分(つまり10cm部分)に線を引いて

トップの部分から線を引いた末端部分に向かって線を引くと

三角形になります。

その三角形から2cm間隔で1cm→1.5cm→2cm→2.5cm→2cm→1.5cm→1cmと、

三角形の上に印をつけて繋げていきます。

 

 

レッツ裁断っ!
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123223j:image


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123240j:image


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323233022j:image

裏布A撮り忘れましたが表布と裏布を2枚ずつ

ドミット芯はダブルで貼るので4枚ずつ裁断します。

この型紙の方法だと手間が倍かかるので面倒くなりますwww

 

ドミット芯を貼る

裏布にドミット芯を2枚重ねて貼り、ジグザグミシンで

縫い合わせていきます。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123353j:image


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123412j:image

こんな感じです。
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123429j:image

貼り終わったら中表にしてドミット芯を貼った裏布と合わせます。

 

いよいよミシンの出番


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123452j:image

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170323123504j:image

ここでは「底辺のみ」とありますが、

実際はサイド2cmをスリットとしてとったので

「スリット部分と底辺」を縫い合わせます。
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170325154121j:image

ひっくり返す前に角を1cmほどカット。

そうすることによってひっくり返した後角のボコボコを

抑えやすくなります。
f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170325154135j:image

ひっくり返した2組を中表にして

サイドを縫い合わせます。

この後トップにつけるタブを作ります。

f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170325154144j:image

出来たタブを挟み込んでドーム状になっているトップを縫い合わせます。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170325154201j:image

これで完成。

多分、1日でできるとは思います。

簡単なのでお試しくださいませ。

アレンジは色々きくと思います。