HANDMADE CAFE 773

趣味であるお絵かきや裁縫、DIYの話からYoutube沼にハマってもう出られない人間の独り言です。

実は百均DIY ドリップスタンド


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303233621j:image

ブロクをご覧の皆さま、こんにちは、こんばんは。夏海ななみです。

今回は百均の材料でドリップスタンドを作ってみました。



f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228000515j:image

材料

メタルフレームのプレート

450mmx150mmx9mmの板

450mmx12mmx12mmの角材 5本

 

塗料も百均

水性ニス メープル

水性ニス ウォールナット

 

 作り方

まずは板と角材を水性ニスで塗っていきます。

私の場合はメープルを中心に、ウォールナットを小口に塗ってます。

 

次に板と角材をカット。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228001310j:image

450mmを半分に、角材は必要な長さをギコギコしていきます。

鋸はゼットソー。

カズチャンネルのカズさんが台車作りの時に購入していた

「ソーガイド mini」でセットになっていました。

そこまで大きなものは切らないのでそんな時は重宝してます。

コレは使いやすくてオススメしたい!

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228232023j:image

メタルプレートと角材を木工用ボンドで接着します。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228232118j:image

これが上の部分。

接合はミニビスを使っています。

ここがドリッパーを置く場所になります。

脇と中央の部分は塗料を切らしているので後程

メープル色の水性ニス買ってきます。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228232441j:image

サイドの部分です。

上部とビスで接合します。

コレ、実は塩ビパイプのドリッパースタンドで使った

ソケットに付属しているビスです。

ネジが貫通してしまった為別の物に付け替え

余ったので。でもユニクロネジなのでまた付け替えかな。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228232441j:image

そして下部になるメタルプレートもサイドに接合します。

角材の部分にミニビスを打ち込みます。

メタルプレートのサイド部分に木工用ボンドとビスで接合。

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228233144j:image

こんな感じです。あとは背板を近々(´•ω•`)


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303234022j:image

ドリッパーを置くスペースの着色が完了しました。

色はウォールナットです。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303234200j:image

ビス付けかえました。

近所にある「PLANT5」にていいビスが見つかったので

早速購入、付け替え。

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303234328j:image

右手が利き手なので右側に温度計やお手入れ器具をと思ったら

温度計の方が本体よりも若干長いことが判明。

 


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303234757j:image

なんとかした結果。

フックの位置はそれぞれに合わせているのでバラバラになってます。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170303234919j:image

背板以外の部分が完成しました。

なんかこのままでもいい気もするし、背板をつけたい気もして

少しだけ悩むところです。





f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228233312j:image

使用時はこんな感じになります。


f:id:sakuranomiya-jthak-723773:20170228233405j:image

ニトリの物は下部スペースに全て入ってしまいました。

 

あとは塗料と背板をどうにかこうにかして完成になります。